上腹部痛(Epigastric Pain)シリーズ24 RESIDENT COURSE 解答 【症例 ER 117】

下行結腸特発性穿孔.Idiopathic perforation of descending colon



図1〜図3で腹壁直下に遊離ガス(白矢印)がある.図1〜図8の▲は腸管外に漏出した糞便を示しており,図5〜図7の下行結腸の↑部分は壁の造影効果を欠き穿孔部を示していると解釈する.手術で左側腹腔内は糞便で汚染されており,下行結腸に15mm大の穿孔を認めた.特発性の穿孔であった.






文献考察:特発性大腸穿孔13例
特発性大腸穿孔症例の臨床的検討
  Author:蜂須賀康己(宇和島市立宇和島病院), 岩川和秀, 梶原伸介, 中川博道, 田中仁, 小野芳人, 加州保明, 成本勝広, 岡田憲三
  Source:外科(0016-593X)64巻2号 Page199-204(2002.02)
  Abstract:1991〜2000年に経験した特発性大腸穿孔13例について術前状態,手術所見,病理所見,術後合併症,予後などを検討した.術前に常習の便秘症を有していたのは6例(46.2%),ショック症状を呈していたのは3例(23.1%)で,腹膜刺激症状は12例(92.3%)に認められた.術前の白血球数は「減少」が5例(38.5%),「増加」が3例(23.1%)であった.術前の画像検査において腹腔内遊離ガスを認めたのは9例(69.2%)であった.発症の誘因と考えられる行動や動作は6例(46.2%)に認め,内訳は下痢と軽作業が各々2例ずつ,浣腸と透析が1例ずつであった.穿孔の発生部位はS状結腸が9例(69.2%),下行結腸2例(15.4%),盲腸1例(7.7%),直腸(Ra)が1例(7.7%)であった.施行された術式は再建術が4例,非再建術9例であった.穿孔部の大きい(3cm以上)症例は術後合併症を起こす確率が高く,5例中2例が死亡した.

 【 ←前の問題 】   【 次の問題→ 】  【 このシリーズの問題一覧に戻る 】 【 演習問題一覧に戻る 】