上腹部痛(Epigastric Pain)シリーズ16 RESIDENT COURSE 解答 【症例 ER 77】

門脈・上腸間膜静脈血栓症.Portal vein・SMV thrombosis












図21〜図24で左側に腹水がある(※)が,図10の壁肥厚を伴わない小腸(SB)内の腸液よりやや高濃度を示し血性腹水と思われる.下2段の図17〜図24の小腸(△)は壁肥厚を呈している.最下段図21〜図24では肥厚した小腸壁は高濃度で壁内血腫を疑う.図17〜図20の▲は右側の血管と比較すればわかりやすいが,血管の怒張を示している.腹水と小腸壁の肥厚があればまず腸炎などの炎症性疾患を疑うが,上腸間膜静脈血栓症(SMV thrombosis)も鑑別すべきである.図2の↑から,脾静脈が分岐する図7までが門脈で,図8から末梢が上腸間膜静脈と命名されるが,両者ともSMAと比較して造影効果を認めず血栓症である.腹部所見は日ごとに改善しheparin静注のみで治癒した.特発性の血栓症であった.












参考症例(SMV腫瘍塞栓):67歳男性.4年前進行性上行結腸癌のため右結腸切除術を受けた.1ヶ月前から上腹部痛があり,前日から増強したため来院した.熱はなく腹部に特記する所見はない.図6〜図8でSMVが壁だけ造影され内腔は陰影欠損を示し閉塞している.図7〜図12のSMV周囲病変▲は腫大したリンパ節の可能性が高く,SMV閉塞はリンパ節転移から浸潤した腫瘍塞栓によるものであろう.腹水,腸管の壁内血腫を示唆する壁肥厚や虚血所見は認めない.腹部エコー検査でも同様に診断された.
















拡大画像を見る

拡大画像を見る
文献考察1):上腸間膜静脈血栓症の原因(表)と治療戦略(図)
Gastroenterol Clin North Am. 2003 Dec;32(4):1127-43.
Intestinal ischemia.
Burns BJ, Brandt LJ.

Ischemic injury to the gastrointestinal tract can threaten bowel viability with potential catastrophic consequences, including intestinal necrosis and gangrene. The presenting symptoms and signs are relatively nonspecific and diagnosis requires a high index of clinical suspicion. AMI often results from an embolus or thrombus within the SMA, although a low-flow state through an area of profound atherosclerosis may also induce severe ischemia. Because most laboratory and radiologic studies are nonspecific in early ischemia an aggressive approach to diagnosis with imaging of the splanchnic vasculature by mesenteric angiography is advocated. Various therapeutic approaches, including the infusion of vasodilators and thrombolytics, may then be used. Proper diagnosis and management of patients with AMI requires vigilance and a readiness to pursue an aggressive course of action.PMID: 14696300

文献考察2):American Gastrointestinal AssociationのSMV血栓症の治療方針
Brandt LJ, Boley SJ. AGA technical review on intestinal ischemia. American Gastrointestinal Association.
Gastroenterology. 2000 May;118(5):954-68. Review.  PMID: 10784596

要旨:SMV血栓症の診断がつけば治療方針は腹膜刺激症状があるかないかで決まる.腹膜刺激症状があれば開腹手術が必要で,なければ1週間程度のheparinizationで様子をみる.その後はワーファリンを3-6ヶ月投与する.SMA,またはSMVから溶解療法で成功した症例報告はあるが普遍的に行われている治療法ではない.手術が決定されても術前と術後にheparinizationは必要である.second look手術は,残した腸管のviabilityに疑問があるときだけ適応がある.
  【参照症例】   1. 腹部全体痛シリーズ(Generalized Abdominal Pain)2 【症例 GR 7】

 【 ←前の問題 】   【 次の問題→ 】  【 このシリーズの問題一覧に戻る 】 【 演習問題一覧に戻る 】