右下腹部痛(Right Lower Quadrant Pain)シリーズ15 EXPERT COURSE 解答 【症例 RE 72】

右尿管結石・自然腎盂外尿溢流.Right ureteral stone・spontaneous peripelvic extravasation.








図13〜図21は省略.左腎に比べ右腎の造影が薄く(遅く),図5で水腎症を認め(↑),その原因は図25で嵌頓した尿管結石(白矢印)である.図2〜図11で右腎周囲に浮腫(不均一で境界不鮮明:△)を,図5〜図9では液貯留(均一で境界鮮明な低吸収域:▲)を認め,腎盂外(尿)溢流である.下記参照症例の文献考察を参照.翌日結石を排出し症状は消失した.その後のfollow-upで発熱や,腹痛の再現はなかった.









  【参照症例】   1. その他シリーズ7 【症例 MR 35】

 【 ←前の問題 】   【 次の問題→ 】  【 このシリーズの問題一覧に戻る 】 【 演習問題一覧に戻る 】