右下腹部痛(Right Lower Quadrant Pain)シリーズ12 RESIDENT COURSE 解答 【症例 RR 57】

穿孔性虫垂炎.Perforated appendicitis.






図1〜図3の白矢印と,図10〜図12の↑は腸管外遊離ガスである.図4〜図6,図11〜図13には腹水がある(※).右側結腸(A:上行結腸,C:盲腸)と回腸末端(TI)が壁肥厚を呈し,図8〜図10では脂肪組織がphlegmon像を呈しており(▲),図11〜図15では腹膜または後腹膜筋膜が造影され肥厚を示している(△)ことから,回盲部病変の穿孔が強く疑われる.図10の1は虫垂根部だが,図11の2と図12の3は虚脱した虫垂の可能性が高い.従って,穿孔性虫垂炎と診断する.開腹したら混濁した腹水を多量に認め,虫垂根部で1cm弱大の穿孔が確認された.病理:gangrenous appendicitis.









  【参照症例】   1. 下腹部痛シリーズ4 【症例 LR 17】

 【 ←前の問題 】   【 次の問題→ 】  【 このシリーズの問題一覧に戻る 】 【 演習問題一覧に戻る 】