右下腹部痛(Right Lower Quadrant Pain)シリーズ9 EXPERT COURSE 解答 【症例 RE 44】

脱酸素剤(deoxidant)による回腸穿孔.Perforation of ileum by a deoxidant.


図6〜図8で小腸(おそらく回腸)内に高輝度の線状物があり(↑),魚骨と思われた.図3と図4,図7〜図9の△は腸管外遊離ガスである.図9の△は閉鎖孔に貯留したガスと腹水であろう.図4〜図6の腸間膜は濃度上昇を示し(▲),魚骨による回腸穿孔と診断した.手術で.脱酸素剤(deoxidant:酸素を吸着する物質.酸化によって変質しやすい食品を長期間保存できるように容器や包装の中に入れて用いる)による回腸の2箇所の穿孔を認めた(図A:↑).








 【 ←前の問題 】   【 次の問題→ 】  【 このシリーズの問題一覧に戻る 】 【 演習問題一覧に戻る 】