下腹部痛シリーズ(Lower Abdominal Pain) 3 RESIDENT COURSE 解答 【症例 LR 13】

絞扼性小腸閉塞(壊死).strangulated obstruction with necrosis






下腹部の拡張した小腸はgaslessで,図4と図5で腸間膜の浮腫があり(▲),図9と図10にて血管(静脈)の怒張があり(↑),さらに図3の1〜図9の7の△はニボーを形成しない線状のガスだから壁内気腫を示しているので,その小腸loopを図3の1とAから追跡すると図8の20とFの近接した部位で閉塞し,虚脱した小腸(SB)があり,単純閉塞の腸管は図9のa〜図1のlとなり上行するのでclosed loopである.単純CTであり,腸管壁の濃度上昇は認めないが,壁内気腫があるので20〜30cm長の壊死を伴う絞扼性小腸閉塞と診断する.腹部所見から手術となったが,Treitz靱帯から60cmの部位で,長さ20cmの空腸がバンドによるclosed loopを形成し,絞扼性小腸閉塞を起こし壊死に陥っていた(図A).










文献考察壁内気腫(intramural gas,pneumatosis intestinalis)
primary(idiopathic:15%)とは原因不明の,気泡状の嚢胞性の気腫で,良性で症状がなく通常随伴する病変なく偶然発見される.secondary(85%)は線状か全周性のことが多く,種々の原因で二次的に発生するもので,腸管粘膜を損傷する状態(腸管壊死,腸管虚血,腸閉塞,潰瘍,悪性腫瘍,腸炎,腸管吻合部周辺,化学療法や大量のステロイド投与時)に内圧上昇が加われば起こりうるものである.

Kernagis LY, Levine MS, Jacobs JE.
Pneumatosis intestinalis in patients with ischemia: correlation of CT findings with viability of the bowel.
AJR Am J Roentgenol. 2003 Mar;180(3):733-6.
 OBJECTIVE: The purpose of our study was to reassess the CT finding of pneumatosis in intestinal ischemia to determine whether it indicates transmural necrosis versus partial mural ischemia and also to determine whether other CT findings can be used to predict which patients with pneumatosis are likely to have viable bowel. CONCLUSION: The CT finding of pneumatosis does not always indicate transmural infarction of the bowel in intestinal ischemia. Patients with associated portomesenteric venous gas are more likely to have transmural infarction than those with pneumatosis alone.
PMID: 12591685 [PubMed - indexed for MEDLINE]
要旨:15例中60%は腸管壊死あり,40%は壊死を伴わない壁内気腫で虚血状態だがreversibleであった.同時に門脈内ガスがあれば100%壊死,壁内気腫と他の虚血所見があり門脈内ガスを伴わなければ56%が壊死であった.

 【 ←前の問題 】   【 次の問題→ 】  【 このシリーズの問題一覧に戻る 】 【 演習問題一覧に戻る 】