※画像がうまく表示されないときは
再読み込みしてみてください。
TOPページ
演習問題(Questions)
応用問題(Practical Exercises)
で
を
その他(Miscellaneous)シリーズ5 RESIDENT COURSE 解答 【症例 MR 23】
S状結腸癌.Sigmoid cancer
問題に戻る
図1〜図4で左右結腸(上行結腸:A,下行結腸:D)とも液状内容物で拡張しているので,下行結腸より肛門側の閉塞を疑い,図5の1から追跡する.図11の15で閉塞するが図10と図11の△が原因病変で,不整に造影される腫瘤で癌であろう.図16の直腸Rは,口側へ上行し図13でS状結腸S1となり図9のS5で図10の腫瘤(△)に連結するので,S状結腸癌による大腸閉塞である.手術および病理所見:S状結腸癌,advanced,moderately differentiated adenocarcinoma.図Aは切除標本で,▲が癌病変.
【参照症例】
1.
【症例 GR 41〜45】
問題に戻る
【 ←前の問題 】
【 次の問題→ 】
【 このシリーズの問題一覧に戻る 】
【 演習問題一覧に戻る 】