腹部全体痛シリーズ(Generalized Abdominal Pain)8 RESIDENT COURSE 解答 【症例 GR 40】

急性虫垂炎.Acute appendicitis





上行結腸(A)は,図6で回腸末端(TI)が分岐して盲腸(C)となり,図10で盲端になる.図9の1〜図4の6が盲腸後部を頭側へ上行する虫垂で,1cm以上に腫大し,壁はよく造影され,図5と図6で周囲の脂肪組織の浮腫による濃度上昇があり(△),図2〜図7では腹膜または後腹膜筋膜の肥厚もあり(▲),急性虫垂炎である.図5と図6の脂肪組織の濃度上昇(△)は右側結腸とは少し距離があり虫垂周囲の浮腫であるので虫垂炎が主な病変である.図2と図4に糞石を含む憩室があり(↑),上行結腸(A)と盲腸(C)は軽度の壁肥厚を呈しているが,それは虫垂炎による二次性の所見である.手術および病理所見:phlegmonous appendicitis.





  【参照症例】   1. 右下腹部痛(Right Lower Quadrant Pain)シリーズ1 【症例 RR 1〜5】

 【 ←前の問題 】  【 このシリーズの問題一覧に戻る 】 【 演習問題一覧に戻る 】