※画像がうまく表示されないときは
再読み込みしてみてください。
TOPページ
演習問題(Questions)
応用問題(Practical Exercises)
で
を
応用問題(Practical Exercises)15 解答 【症例 P15-2】
腹部大動脈瘤破裂.Ruptured AAA(abdominal aorta aneurysm)
問題に戻る
巨大な腹部大動脈瘤があるが,破裂しているか否かの診断は生死をも左右する重要問題である.図2〜図11の不整な高濃度を呈する↑は血腫であり,動脈瘤破裂を強く示唆し,図15と図16の△は動脈瘤内の,古い血腫内の新鮮な血腫(crescent sign)を意味し破裂部位であろう.図18〜図21の※の部分は均一で,辺縁が整った円形を示しているので瘤外の血腫ではなく瘤の一部と思われる.図7の左腎の水腎症(※)と図8からの拡張した尿管(▲)は,尿管が図12で虚脱するが,結石を認めないので動脈瘤による圧排が原因であろう.緊急手術となり,同所見が確認され人工血管置換術が行われた.
【参照症例】
1.
下腹部痛シリーズ(Lower Abdominal Pain) 5 【症例 LR 24】
問題に戻る
【 ←前の問題 】
【 次の問題→ 】
【 このシリーズの問題一覧に戻る 】
【 応用問題一覧に戻る 】