その他(Miscellaneous)シリーズ16 RESIDENT COURSE 解答 【症例 MR 78】

Richter型右閉鎖孔ヘルニア.Right obturator hernia(Richter’s hernia)



図7〜図9で右閉鎖孔ヘルニア(↑)を認めるが,図1と図2で腸管拡張を示さない,すなわち腸閉塞を伴わないRichter型ヘルニアである.







CTで腸閉塞所見がないので一晩様子をみることにした.翌朝には疼痛が消失し,CTでも自然に整復されていた(図11〜図13:▲).




参考症例( Richter型右閉鎖孔ヘルニア):75歳女性.主訴は3時間前に急に発症した右鼠径部痛.腸閉塞症状はない.
図1で腸管拡張がないから,腸閉塞を伴わないタイプのRichter型閉鎖孔ヘルニア(↑)である.手術で同所見が確認された.






拡大画像を見る

拡大画像を見る
文献考察:Richterヘルニア
1)Richterヘルニアによるイレウスの2手術例 本邦報告124例の検討(表)
Author:横井川規巨(回生会宝塚病院 外科), 米倉康博, 池袋一哉, 小島善詞
Source:臨床外科(0386-9857)61巻13号 Page1679-1682(2006.12)

2)Tito wa,Perez-Tamayo A:Richter and Littre Hernias.In:Hernia:Nyhus LM,Condon RE.J.B.Lippincott Company.Philadelphia.311-316,1995.

2文献のまとめ:Richter(型)ヘルニアとは,腸管壁の一部(通常は腸間膜対側)のみが嵌頓・絞扼する特殊なヘルニアで,腸壁ヘルニアとも呼ばれる(図A,図B).Scarpaの法則(図C)があり,腸壁全周の2/3以上が嵌頓すると完全腸閉塞を起こし, 1/3だけでは腸閉塞を起こさず鼠径部痛や大腿部痛だけを訴えることがある.半周程度では不完全閉塞を起こす.部位は大腿ヘルニアが最も多く(大腿ヘルニア軟頓の10-33%),腸管は回腸が多い.臨床症状は3つのグループに分けられる.第一(1/2-1/3)は明らかな腸閉塞を呈するもので,絞扼性になる前に手術されるので治療成績がよい.第二のグループ(1/3)は腸閉塞症状がなく,絞扼のみを呈する.診断が遅れ死亡率が高い(20-60%).第三(1/3-15%)は腸管壊死から大腿部の皮膚瘻を形成して診断されるもの.腸閉塞の程度が軽いとはっきりしない腹痛と吐き気だけのこともあり,大腿部の発赤,圧痛を伴う腫瘤が診断の決め手となるので,その疑いをもって注意深く診察することが大事である.腹腔鏡下手術が爆発的に普及し,そのトロカー挿入部(≧lcm)でのRichterヘルニアの報告が増えている.Littre HerniaとはMeckel憩室がヘルニアを起こしたものである.我が国の集計(表)では,平均年齢は67歳で,男女比は1:2で女性に多い.発生部位は大腿部,鼠径部,閉鎖孔,腹壁の順に多い.
  【参照症例】   1. 下腹部痛シリーズ(Lower Abdominal Pain) 7 【症例 LR 32】
2. 右下腹部痛(Right Lower Quadrant Pain)シリーズ4 【症例 RR 19】

 【 ←前の問題 】   【 次の問題→ 】  【 このシリーズの問題一覧に戻る 】 【 演習問題一覧に戻る 】